事業活動レポート

2024-11-16

NaNa5931オリジナルミュージカル『つながりなおり』

#ミュージカル
#子ども・ファミリー
#町民参加公演

これは特定の要素(Project Details)に入力されているものがあれば表示される見出しです。

七ヶ浜国際村パフォーマンスカンパニーミュージカルグループNaNa5931による23回目のオリジナル公演

愛しあっていたはずの「しましましま」の女王さまと「まんまるまち」の王さまが大ゲンカ。国民たちはさあタイヘーン!はたしてとある国のゆくすえやいかに!?

友達、夫婦、親子とそれぞれの視点で大切なものは何か考えさせてくれるお話は歌声とダンスで感動のフィナーレを迎えました。

おはなし

とある国にあった「しましましま」と「まんまるまち」のおはなしです。

しましましまの女王さまとまんまるまちの王さまは愛し合って一緒になったはずなのに、実はお互いにわがままで好き嫌いが激しく、いわゆる性格の不一致で別れ別れ。せっかくできた愛の国は真っ二つに分裂。双方ともトラブル続きですっかり笑顔が消えてしまった人々。暗い、重い、いまや「どんより国」になりました。

ちゅうさいさんたちは「このままではこの国は滅びてしまう」と危機感と焦燥感でいっぱいになっています。「なんとか昔の笑顔あふれる活気のある国にしなければ」と皆で知恵を絞っていたのでした。

そんなある日、しましましまのはみ出しッ子「ライン」とまんまるまちの落ちこぼれ「タマ」が規則を破って家出し、そのうえ迷子になってしまいます。

一方で、ちゅうさいさんたちは二人のパワーを利用してしまとまちをもういちど一つにするのに約立てようと企てます。とはいえ、そう簡単には行きません。反対勢力の奇妙キテレツなやつら、湧き出る自己チューたちなど、障害物が次から次へと襲ってきます。はたしてこの国のゆくすえやいかに!

「つながりなおり」とは、いのちのつながり、自然とのつながり、世界とのつながりなどをもう一度見直して考えるきっかけになればという想いを込めた造語です。

関連動画

実施概要

開催日
令和6年11月16日(土)①開演18:00(開場17:30)
     11月17日(日)②開演11:00(開場10:30)③開演14:30(開場14:00)

会場
七ヶ浜国際村ホール(宮城県七ヶ浜町花渕浜字大山1-1)

料金
➀②1,500円【全席指定】、③1,000円【全席指定】

出演
七ヶ浜国際村パフォーマンスカンパニーミュージカルグループNaNa5931、SCSミュージカル研究所

スタッフ
作・演出・振付 梶賀千鶴子、音楽 ヒロセ純、音響 緒方晴英(coltivare)、照明 小野光明(FUN LIGHT)、舞台美術 今野芳明(Fuctory-K)、舞台進行 黒田浩(黒田屋)、衣裳 SCSミュージカル研究所衣裳部、衣裳製作協力 七ヶ浜おはりこーず 髙橋由美子、レッスン指導 梶賀千鶴子 SCSミュージカル研究所 廣瀬秦 佐藤月乃 藤田和正 水澤希、歌唱指導 廣瀬奏、映像・写真撮影 柏谷潔(Focus)、館内装飾監修 迫俊道(アザマ)、デザイン制作 鈴木拓真【NaNa5931卒団員】(ST Design Studio)、賛助出演 藤田和正 廣瀬奏 佐藤月乃 水澤希、制作補 藤田和正、プロデュース 廣瀬純

主催
七ヶ浜町、七ヶ浜国際村事業協会

後援
七ヶ浜町教育委員会

助成
宮城県(令和6年度NPO等による心の復興支援事業補助金)

協賛
ENEOS株式会社